平成29年度 桜花亭お茶会

秋も一段と深まり、肌寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。11月12日、国立青少年センターの桜花亭にて中杉茶道部によるお茶会が開催されました。当日は晴天に恵まれ、秋を感じる気持ちの良い日となりました。桜花亭でのお茶会は、今年度で三度目となります。昨年までとは違い、今年度は二席設けました。竹台子を使った風炉の点前と炉の点前を披露してくれ、秋と冬の季節の変わり目ならではの茶席になりました。

茶道部員は、夏から京都合宿や文化祭などを通し、お茶会に向けて日々稽古を重ねてきています。今回、部員たちの堂々と点前を披露している姿や積極的に場を仕切っている姿を見て、とても頼もしく感じました。亭主・半東・水屋の連携もしっかりととれており、日々の稽古の成果が表れているのを感じました。

今年度も、後援会の方をはじめ、中杉の先生方やOGOBなど、たくさんのお客様にお越しいただき、賑やかなお茶会となりました。来年度もより賑わいのあるお茶会に出来るよう、OGOB一同お手伝いしていきたいと思います。

51期 鈴木瑛里子

0コメント

  • 1000 / 1000